
芸術の秋を堪能しました🎵
② 帯屋捨松✖京絞り寺田
~日本の色、世界の色~
書展の後は色の世界です。

それも一本の絹糸から織り上げる日本の帯です。


展示場は築100年以上の町屋でとても重厚感があり、日本独自の文化を堪能しました。






そして機織りのワークショップも見学させて頂いきました。

又、図案家の奥様の作業場と書庫も拝見し、伝統文化を守られている熱い使命感が伝わります。


今更ながら
京都文化の奥の深さに共鳴し、誇りに思う気持ちで満たされた秋の一日でした。






ありがとうございました。

芸術の秋を堪能しました🎵
② 帯屋捨松✖京絞り寺田
~日本の色、世界の色~
書展の後は色の世界です。

それも一本の絹糸から織り上げる日本の帯です。


展示場は築100年以上の町屋でとても重厚感があり、日本独自の文化を堪能しました。






そして機織りのワークショップも見学させて頂いきました。

又、図案家の奥様の作業場と書庫も拝見し、伝統文化を守られている熱い使命感が伝わります。


今更ながら
京都文化の奥の深さに共鳴し、誇りに思う気持ちで満たされた秋の一日でした。






ありがとうございました。
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします