旅の部屋 ☀️ウィークの遠足は岐阜と三重県に行きました✨️ ☀️ウィークの遠足は 岐阜・三重への旅 🔺️レッドヒルヒーサーの森 (三重県津市) いろんな種類のふじ🤍🩷💜が満開で、高貴な香りが漂っています。 今が盛りのふじと一緒にカメラにおさめました。 館内は広く、これから薔... 2025年5月5日 akari-tomoko
旅の部屋 昭和・令和の関西万博を巡るツアーに参加しました 昭和・令和2つの万博の軌跡を巡るツアー (4/22) 大阪関西万博レポート 京都アバンティ前を7時30分出発し、8時50分に駐車場着。 徒歩15分で西ゲート、手荷物検査で並び9時50分にやっと会場へ。 「鉄腕アトム」や「ガンダム」がお出迎えです。 まずは大屋根リングから外国パピリオンを眺めました。 近... 2025年4月23日 akari-tomoko
旅の部屋 桜🌸🌸🌸の名所を巡る大人の遠足 清明の日に 桜🌸🌸を愛でる遠足 🌸鮎河(うぐいかわ) 千本桜 滋賀県 鈴鹿山系の「緑」うぐい川の「青」桜の「桃色」3色のコントラストが感動です。とパンフレットにはありましたが・・・・💦 桜のお目覚めはまだでした。 堤防の散策も冷たい風のお出迎えです。 ... 2025年4月5日 akari-tomoko
旅の部屋 梅見の遠足は残念ながらまだでした🌷 大人の遠足 「花🌸🌷🪻はまだかいな?」 梅の開花が遅れたため予定変更になりました。 ⚘️草津市立 水生植物公園みずの森 びわ湖のほとり、水と花の癒しの庭園へ 正面ゲートでは色とりどりのアイスチューリップが咲き乱れていました。 温室の紫のスイレンがきれかったで... 2025年3月5日 akari-tomoko
旅の部屋 大人の遠足で丹波篠山へ行きました🚍 【大人の遠足🚍】 (2/22) 丹波篠山の〈美味しいを頂く〉&イチゴ🍓狩り 🔹️イチゴを見上げながらのカフェタイム ハサミで選んだ🍓とミニ🍰と☕️でほっこりタイム 温室の中は体もお... 2025年2月23日 akari-tomoko
旅の部屋 新年に伊勢神宮⛩️に参拝しました🙏 新年の『伊勢神宮⛩️ 大吉参拝🙏と伊勢志摩の味覚を味わう』旅 ⛩️二見興玉神宮 ・夫婦岩 海から吹き上げる風が冷たく身が引き締まる思いです。 ランチは伊勢志摩の7つの味覚を味わいまし た。 窓から眺める伊勢湾は蒼く光ってキレイです。 館内にある水槽... 2025年1月29日 akari-tomoko
旅の部屋 二人だけの忘年会を北陸で楽しみました❣️ 二人だけの忘年会♨️ 山代温泉😌♨️🍶(石川) 午後からの(12/21) 新幹線で敦賀駅~加賀温泉駅着 ゆっくり、ゆったりと羽を伸ばし部屋でくつろぎ、早めの温泉で身体を癒しました。 なんにもしない時間はなんて贅沢なのでしょう... 2024年12月22日 akari-tomoko
旅の部屋 高台寺 圓徳院へ参拝し、紅葉🍁を楽しみました。 京都・東山・高台寺🍁 圓徳院参拝🙏 秀吉の妻、北政所ねねの終焉の地 今年はねね様がこの地で亡くなられてから四百年遠忌の祈念の催しをされています。 友人のご縁で拝観招待券を頂きました。 誰もが知るねね様ですが波乱万丈の人生を秀吉を忍びながら58歳から77歳で没する19年間を過ごされました... 2024年12月7日 akari-tomoko
旅の部屋 アクアライナーで大阪の名所めぐり&太陽の塔内部見学 🍁大人の遠足🍁 アクアライナーで大阪の名所めぐり&太陽の塔内部見学 🛥川面からの大阪散策。 大阪は、水の都。 近世は「なにわ八百八橋」の水運で商都として繁栄しました。 川の両岸には紅葉した桜が並んでお出迎えです。 ゆっくり55分の🚢☁... 2024年11月30日 akari-tomoko
旅の部屋 🖼芸術の秋 堂本印象美術館へいきました 🖼芸術の秋 『堂本印象美術館』 モダニスト 福田豊四郎秋田を描く 生誕120年記念 美術館そのものが芸術作品で堂本印象の人柄、個性が建物に表現されています。 『この館は神佛や善意に充ちた多くの人ひとからの贈りものである』と。 福田画伯は優しい絵で心癒される懐かしい風景が並びます。 モダニストと言わ... 2024年10月12日 akari-tomoko
旅の部屋 秋雨の大人の遠足はミステリーツアーでした✨ 🚍秋雨の大人の遠足inミステリーツアー➿️ ⛩️丹後国一宮・総社 元伊勢籠(この)神社 お伊勢さまのふるさとといわれ、神代と呼ばれる遠くはるかな昔から豐受大神をお祀りされていました。 社頭の狛犬二基は鎌倉時代の作で石造りとして名作で重要文化財に指定... 2024年10月6日 akari-tomoko
旅の部屋 仲秋の大人の遠足に行きました🌼🌾 🌾仲秋の大人の遠足 暑い日々ながら自然は確実に秋の装いで出迎えてくれています。 🌼ブルーメの丘 (滋賀県湖東) きばなコスモスを楽しみにしていましたが残念~🌼 ケイトウやマリーゴールドは色鮮やかでした。 水遊びが大好きな子どもは嬉しそうにはしゃいでいます。 ᾚ... 2024年9月22日 akari-tomoko