わたしごと 3月20日はお彼岸法要とフォーラムに参加しました お彼岸法要🙏 in雑華院in妙心寺 前住職さんの元気なお顔を拝見してほっとして元気を頂きました。 参拝の後に頂いたぼた餅をご仏前にお供えしましょう。 フォーラムに行く前に鴨川を散策しました。 川風が冷たかったですが京都の名所で開放感を味わいました。 【梅原猛生誕100年記念フォーラム】 〈これからの梅原... 2025年3月21日 akari-tomoko
わたしごと 3月写経in正法寺、梅林の咲き具合は✨️ 3月の写経in正法寺🙏 ようやく正法寺の梅林が咲き始め華やかな風情を感じます。 『竹林に 梅寄り添いて乙訓路』 句集に掲載していたのを住職さんが書にされたそうです。 還暦の時の句集【春灯】の頃を思い出しました。 写経が終る頃には日差しが眩しく春の陽気です。 車中では近況報告に花が咲き、お互いに浄化しあっ... 2025年3月2日 akari-tomoko
わたしごと 1月の初写経(正法寺)へ行きました🙏 🎍令和7年初写経に行きました(正法寺) 月1回の写経も今年で16年目になります。 3人の親の介護に負われている時にご縁を頂きました。 友人と一緒に参加出来ることが励みになり、継続していることに感謝です。 本日頂いた色紙には 【本年も巳を実にかけて実が結び良き歳になりますよう精進しましょう】 と書かれてい... 2025年1月5日 akari-tomoko
わたしごと 新年の初詣⛩️は町内の氏神様に参拝しました🙏 ⛩️初詣🙏in大山崎町 小倉神社・山崎聖天 穏やかな新年となりました。 日差しが眩しく降り注ぎ、清々しい新年を迎えております。 息子二人はお嫁さんの実家へ行っている為、夫婦二人がゆるりと新年を過ごしています。 初詣もさせて頂き、心身共に元気を頂きました。 ありがとうございまし... 2025年1月2日 akari-tomoko
わたしごと 2025年1月1日🎍謹賀新年🎍おめでとうございます🐍 ㊗️ 1月1日睦月です 🎍謹賀新年🎍 🐍乙己年を迎えました✨️ 🐍明けましておめでとうございます✨️ 🐍新年もよろしくお願い申し上げます✨... 2025年1月1日 akari-tomoko
わたしごと 終い天神で京都の暮れの風物詩を味わいました。 終い天神(北野天満宮) 参拝⛩️と境内の市へ 平野神社を参拝の後、露店を見ながら本殿へ参拝しました。 正月のお正月花や野菜、漬物、お味噌そして春先のコートやブローチをゲット。 お昼はおでん🍢に豚まんを頂きました。 帰り道には豊臣秀吉の大茶会の時に振る舞われた長次郎餅を頂きほっ... 2024年12月27日 akari-tomoko
わたしごと 12月写経は正法寺の紅葉が素敵でした🍁 12月写経in正法寺🙏 今年は皆勤賞で10回参加出来ました。 元気で参加出来たことがなによりの感謝です。 今日は満席で賑やかな室内になりました。 紅葉も満開で紅葉狩りも出来ました。 来年のや干支のきりえカレンダーやをお土産に頂いて帰りました。 今年一年お世話になりありがとうございました。 帰りは皆てラン... 2024年12月8日 akari-tomoko
わたしごと 💐結婚47年目は祇園踊りと京料理を❣️ 💐前祝の47年目の結婚記念日の思い出は 『料理旅館 花楽』と『祇園踊り鑑賞』 海外旅行に行く体力やウキウキする気持ちも薄れ、後期高齢者の私達は近場での初体験を選びました。 京料理の取肴はお盆に12種が盛られ、女心を唸られます。 お味もご上品なこと。 ランチの後は祇園辺りを散策しました。 風情のある路地裏... 2024年11月10日 akari-tomoko
お友達の部屋 11月写経🙏と書道展へ行きました✨️ 11月の写経in正法寺🙏 境内の木々🌳も雨に洗われてみずみずしく、深呼吸をしています。 南天の赤🍂が際立ちます。 今日は男性の方は欠席で女性ばかりの参加でした。 雨模様のせいか拝観者もなく静寂の中で筆を運びました。 午後からは 第21回【長岡京書作家協会展】へ 写経のお仲... 2024年11月3日 akari-tomoko
わたしごと 映画鑑賞📽の秋🍁は『八犬伝』鑑賞 映画観賞の秋🍁📽🍁 🐕🦺『八犬伝』🐕 現実世界~虚無世界へ 昔々、夢中で本を読みました! 娯楽映画としておもしろかったです~🎃 八犬伝の書き手である滝沢馬琴の日常生活と異次元の映画の中の物語... 2024年10月31日 akari-tomoko
わたしごと 神無月の写経は藤袴のお出迎えで🙏 🌼神無月の写経 in正法寺 道中の田んぼにはカカシが並んで秋の風情を感じます。 日差しはあっても境内の風は爽やかで心良く感じました。 藤袴が参拝の方々の目に触れ涼やかに揺れています。 大原野周辺は藤袴を大切に育てられています。 いつものファームで新米と卵を買いました。 来月は大枝の柿を買って帰... 2024年10月6日 akari-tomoko
わたしごと 秋のお彼岸に雑華院と柳谷霊園へ参拝しました🙏 秋のお彼岸法要🙏 〔妙心寺・雑華院〕とお墓参り〔柳谷霊園〕 お彼岸中日は雨☔、院内の苔が美しく輝いていました。 元住職さんの元気なお顔を拝見し、それだけでもお徳を頂いたように思いました。 お土産におはぎを頂いて帰りました。 今朝はすっかり秋らしい気配になりウォーキングにも行きました。 広い... 2024年9月24日 akari-tomoko