令和7年7月7日のラッキー7️⃣の七夕🎋に大人の遠足に行きました

七夕🎋の大人の遠足
     in和歌山

🎋北吉田 蓮の郷

今が一番の見頃で大きくてビックリです。

地元の人がボランティアで世話をされ開園10周年記念だそうです。
咲き始めでから3日ほどでしぼむそうです。

🎋道成寺

ランチとお土産を買いました。

🎋湯浅醤油

日本の醤油発祥の地
醤油蔵見学

日本料理に欠かせない醤油にもいろんな種類があり、手作りの手間が美味しさの元になります。

晩ご飯は卵かけご飯にしましょう。

🎋黒潮市場

さすが生物はお持ち帰りはダメで佃煮類をお土産にしました。

🎋和歌山県植物公園緑化センター

あ・つ・い☀️😵💦

広い園内ですが散策には無理があります。

涼しい園内の建物から緑の木々を眺めるのが一番。

令和7年7月7日のラッキー7️⃣の七夕🎋の良き思い出となりました✨

ありがとうございました❣️

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事