2024年11月14日 事業承継結婚®アドバイザーを取得しました‼️ 《事業承継結婚®アドバイザー》を取得しました。 (社)事業承継結婚推進機構の下、ご子息様・ご息女様の結婚からはじめる事業承継のサポートの結婚相談所です。 次世代...
2023年12月18日 3級氣質診断士の資格を習得し、3級講座を開講できる資格を取りました👌 3級氣質診断士講座を開講出来る資格を習得👌 〔10枚のVITACEカード活用方法〕 ♻️一枚引きで「今の課題」「今の...
2023年11月17日 今年も【大山崎おもてなしアンヌアーレ】に11月25日(土)11時~16時にサロン灯にて出店します✨️💞✨️ 🎪今年も出店します🎪 【大山崎おもてなしアンヌアーレ2023】 25日 No26 サロン灯 💆頭皮エステ ア...
2023年10月31日 出店のお知らせです📢🎪【大山崎おもてなしアンヌアーレ2023】 📢今年も出店します🎪 【大山崎おもてなしアンヌアーレ2023】 25日 No26 サロン灯 💆頭皮エステ頭ス...
イベントの部屋 テーブル茶道と新春お琴の演奏に伺いました✨️🎶✨️ テーブル茶道🍵 と新春コンサート🎶 (本部宅) お茶🍵と花びら餅のお手前とお琴の演奏を聴き、現実から離れて身も心も癒されました。 皆さんの着物姿も美しく、正に伝統文化を継承されていました。 〈曲目〉 🎶あけぼの 🎶さくら ... 2025年1月20日 akari-tomoko
未分類 淡路島七福神巡りに行きました🙏 新年の始まりは 淡路島七福神巡り 🙏 (1/12) ①八浄寺(大黒天) ②宝生寺(寿老人) ③覚住寺(毘沙門天) ④萬福寺(恵美酒太神) ⑤護国寺(布袋尊) ⑥長林寺(福禄寿) ⑦智禅寺(弁財天) 淡路島全体で神社200座、お寺200箇あるそうです。 今回は〈現世利益〉のご利益いっぱいの七福神巡りに参拝... 2025年1月13日 akari-tomoko
ブライダルサロン灯の部屋 『事業承継トラブル多発』(1/6京都新聞) 中小企業の合併・吸収 事業承継トラブル多発 「吸血型」の買い手批判 朝刊(1/6 京都新聞) M&A市場が未成熟な中で混乱が目立っている。 高齢化の波に加え、後継ぎ不在の企業は仲介業者のターゲットとなり、悪質な買い手によるトラブルが増加している。 売り手側もM&Aの契約への理解が低く、相手を信じた結果、... 2025年1月7日 akari-tomoko
わたしごと 1月の初写経(正法寺)へ行きました🙏 🎍令和7年初写経に行きました(正法寺) 月1回の写経も今年で16年目になります。 3人の親の介護に負われている時にご縁を頂きました。 友人と一緒に参加出来ることが励みになり、継続していることに感謝です。 本日頂いた色紙には 【本年も巳を実にかけて実が結び良き歳になりますよう精進しましょう】 と書かれてい... 2025年1月5日 akari-tomoko
わたしごと 新年の初詣⛩️は町内の氏神様に参拝しました🙏 ⛩️初詣🙏in大山崎町 小倉神社・山崎聖天 穏やかな新年となりました。 日差しが眩しく降り注ぎ、清々しい新年を迎えております。 息子二人はお嫁さんの実家へ行っている為、夫婦二人がゆるりと新年を過ごしています。 初詣もさせて頂き、心身共に元気を頂きました。 ありがとうございまし... 2025年1月2日 akari-tomoko
わたしごと 2025年1月1日🎍謹賀新年🎍おめでとうございます🐍 ㊗️ 1月1日睦月です 🎍謹賀新年🎍 🐍乙己年を迎えました✨️ 🐍明けましておめでとうございます✨️ 🐍新年もよろしくお願い申し上げます✨... 2025年1月1日 akari-tomoko
わたしごと 終い天神で京都の暮れの風物詩を味わいました。 終い天神(北野天満宮) 参拝⛩️と境内の市へ 平野神社を参拝の後、露店を見ながら本殿へ参拝しました。 正月のお正月花や野菜、漬物、お味噌そして春先のコートやブローチをゲット。 お昼はおでん🍢に豚まんを頂きました。 帰り道には豊臣秀吉の大茶会の時に振る舞われた長次郎餅を頂きほっ... 2024年12月27日 akari-tomoko
旅の部屋 二人だけの忘年会を北陸で楽しみました❣️ 二人だけの忘年会♨️ 山代温泉😌♨️🍶(石川) 午後からの(12/21) 新幹線で敦賀駅~加賀温泉駅着 ゆっくり、ゆったりと羽を伸ばし部屋でくつろぎ、早めの温泉で身体を癒しました。 なんにもしない時間はなんて贅沢なのでしょう... 2024年12月22日 akari-tomoko
一万人のお宮奉仕 一万人のお宮奉仕から水無瀬神宮へ清掃のご奉仕にいきました 【一万人のお宮奉仕】 ⛩️水無瀬神宮 (12/17) キリッとした冬ばれの日となりました。 水無瀬神宮は3回目のご奉仕になります。 本日は13名の方が参加されました。 正式参拝の後、境内の落ち葉拾いのご奉仕でした。 自然の摂理でしょうか。 落ち葉が土を育てる堆... 2024年12月19日 akari-tomoko
事業承継結婚アドバイザー 事業承継問題で京都商工会議所を訪ねました 時は流れて~ 今年もあと半月余り。 歳のせいか面倒くさい症候群なのかクリスマスの飾り付けもせず時が過ぎそうです。 興味あることや使命を感じるものはスタートは早いのですが雑用はスローに進みます。 今の私に背中を押すものは〔人のために〕でしょうか。 個人の婚活よりもっと広い社会貢献としての『事業承継結婚®』はお知らせからの... 2024年12月17日 akari-tomoko
わたしごと 12月写経は正法寺の紅葉が素敵でした🍁 12月写経in正法寺🙏 今年は皆勤賞で10回参加出来ました。 元気で参加出来たことがなによりの感謝です。 今日は満席で賑やかな室内になりました。 紅葉も満開で紅葉狩りも出来ました。 来年のや干支のきりえカレンダーやをお土産に頂いて帰りました。 今年一年お世話になりありがとうございました。 帰りは皆てラン... 2024年12月8日 akari-tomoko
旅の部屋 高台寺 圓徳院へ参拝し、紅葉🍁を楽しみました。 京都・東山・高台寺🍁 圓徳院参拝🙏 秀吉の妻、北政所ねねの終焉の地 今年はねね様がこの地で亡くなられてから四百年遠忌の祈念の催しをされています。 友人のご縁で拝観招待券を頂きました。 誰もが知るねね様ですが波乱万丈の人生を秀吉を忍びながら58歳から77歳で没する19年間を過ごされました... 2024年12月7日 akari-tomoko