ブライダルサロンの部屋 「結婚と介護」はこれからの人生100年時代に向けて大切な問題です。 結婚と介護の問題 今日は実母が亡くなって6年になります。 その時期は3人の親の介護真っ只中でした。 それでも家族のある私は義妹のお陰で分担・役割を決め、親の介護の負担を軽減することが出来ました。 同居の義母は公的機関を頼りながらも3人の親の介護生活13年を終えることが出来ましたました。 夜の食事・排泄介助の時は主人が家... 2019年1月10日 akari-tomoko
ブライダルサロンの部屋 「ブライダルサロン灯」のHP の問い合わせをpushして結婚への近道を💕 あなたの勇気(👆)が「結婚」への近道です✨💑✨ 「ブライダルサロン灯」のHP の問い合わせ欄に👆を。 あなたの勇気を2乗に❕ あなたの願いを3乗に❕ 「ブライダルサロン灯」があなたの今年の夢を叶えてます‼... 2019年1月8日 akari-tomoko
わたしごと 2019年日展in 京都へ行き素敵な作品に出会い今をた・の・し・みました。 今日の 今をた・の・し・む・は 【日展】 京都市美術館別館他 大山崎町在の近藤さんが出展されていることもあり日展をた・の・し・みました。 近藤さんの作品は工芸美術の会場にありました。 とても渋い作品ですがタイトルは「hasu record 」は斬新で哲学的です。 書は特選の「成歓」を選びました。 希望の言葉です。 陶芸... 2019年1月8日 akari-tomoko
わたしごと 2019年 正法寺さんで初写経をしました🍀 小雨があがり、正法寺の清まった庭に導かれての観音様への初参りです。 墨の香が漂います。 今日は初写経です。 この静寂は日々の暮らしの中にはありません。 写経の後は甘酒を頂きました。 お腹に染み入ります。 そして恒例のあみだクジで亥の匂い飾りが当たりました。 お土産には御供えのお餅までたくさん頂き有り難いことです。 今年... 2019年1月5日 akari-tomoko
わたしごと 今年のテーマは 【今をた・の・し・む】こと🎵✨🎵 今を楽しむことの積みかさねで一年を過ごしたいものです❗ 仕事・趣味・イベント・オシャベリでも「た・の・しむ」ことが素敵な日々に繋がります。 と言うわけで今日の楽しむは映画「ボヘミアンラプソディー」です。 しばし... 2019年1月4日 akari-tomoko
わたしごと 2019年 元日の初詣は伏見の「城南宮」へ 行きました。🎍💕🎍 2019年1月1日 🎍㊗🎍 【初詣は城南宮です】 今年は伏見にある城南宮さんへ5人で初詣に行きました。 都会育ちの孫は境内の石ころがたくさんあるのがお気に入りです。 長男の厄除け祈願、家内安泰、健康成就、商売繁盛等、厚かましい限りです。 平和な世界が一番ですが。Ǵ... 2019年1月2日 akari-tomoko
ブライダルサロンの部屋 2019年 明けましておめでとうございます🎍💕🎍 【謹賀新年🎍💕🎍】 新年も 「京都・ハートの街 結婚相談所 ブライダルサロン灯(あかり)」 をよろしくお願い申し上げます。 帰京している長男家族と新年を㊗い、孫の元気な姿に癒されています。 私達夫婦もお正月に長男を連れて実家に泊まりに行き、楽しい団欒を過ごし... 2019年1月1日 akari-tomoko