大人の夏休み 岐阜県へ行きました!

大人の夏休み①(7/26)
      in岐阜県

🌻涼景養老の滝
    日本百名爆

あちこちにある滝の音を聞きながら山道を進みます。


緑を愛でながらマイナスイオンで癒されました。

30分はある道のりですがおみ足は軽やかに動かず、主人に背中を押して伴走してもらいました。

日本百名爆の養老の滝は神々しくて落差もあり、思わず手を合わせました🙏

🌻ひょうたんの館

灯りで点されたひょうたんが部屋いっぱいに並んでいます。

素敵な芸術作品です。

🌻和傘&風鈴祭り🎐
関ヶ原ウォーランド

浴衣に似合いそうな和傘のお出迎えです。

 

夏の風物詩として風鈴も吊り下げられて音を競い合っています。

視覚と聴覚のコラボです。

ここは関ヶ原合戦場。
リアルな人形がパフォーマンスをしています。

地球上のいつの時代でも戦争はNoです。

🥂遅めのランチはボリュームいっぱい!!!

シェフが目の前で鉄板焼を披露する参加型のランチです。
シェフのファイヤーパフォーマンスはお見事でした。

ゆっくり時間をかけて近江牛を味わいました。

その後はメロンとシャインマスカットの食べ放題でお腹はビックリポンです。

「ごちそうさまでした😋」

夏に相応しい涼景を目と耳で味わい、味覚も満たされた日帰り旅でした。

ありがとうございました❣️

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事