
⛩️一万人のお宮奉仕
『水無瀬神宮』(9/26)
今回は初めて玉串拝礼を代表でさせて頂きました。
とても緊張しましたが、貴重な体験でした。
水無瀬神宮は名水「離宮の水」として我が家の飲料水となっています。
そんなご縁もあって必ずご奉仕させて頂いています。
前々回も雨のため拝殿の掃除でしたが今回は落ち葉🧹🍂の清掃です。
降り積もった落ち葉は自然の摂理を感じ、木々の循環する力強さを感じました。
午後からは茶室『橙心席』の見学がありました。
江戸時代初期、後水尾天皇より下賜されたと伝わる趣深い茶室です。
その後メンバーの自己紹介等があり和気あいあいと素敵な時間を過ごしました。
ありがとうございました🙏