未分類 ブライダルサロン灯も多様性を認める相談室としてLGBTの学習をし、発信して行きます🌈 2021年4月19日 2021年4月19日 akari-tomoko Facebook postはてブLINEPocketFeedly 【結婚相談室の多様性】 現在日本において、LGBTの方たちの割合は10%いるといわれています。 最近新聞にもLGBTに関する記事が目に付くことが多くなりました。 『ブライダルサロン灯』でも学習することにより、現状を知っていくことが大切と思っています。 🍀個人の色を輝かせる(虹色)社会は誰もが幸せになる社会です🍀 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
未分類 『ブライダルサロン灯』では『婚親プラン』の親の代理婚活があり、子供さんへの結婚に対する意識を高めるプランです💖 ❇️『婚親』プランもがあります♡ 「婚活」の前に「婚親」(親の代理婚活)プランは♡ 親御様の愛がご本人の心を動...
未分類 山あり谷あり、まさかの坂ありの結婚46年目の記念日を迎え、感謝でございます😆💕✨ 💐結婚46年目です💐 いつも通り二人で分担するお掃除の日です。 リビングに炬燵を設え、暖房器具もだして冬支度...
お友達の部屋 【楽読マルシェ】~楽読+倫理を語る会in ZOOMに初参加です💞 【楽読マルシェ】~楽読+倫理を語る会 in ZOOM~新しい出会いを求めて参加しました。生きる為の知恵を求めて活動されている方々です。利害関...
倫理法人会の部屋 毎週金曜日は高槻市倫理法人会のモーニングセミナーが6時30分より開催されます。一週間をリセットし、この会の学びの場は欠かせないものになっています💜 高槻市倫理法人会(10/29)のMSの輪読は『夫婦は一対の反射鏡(夫婦対鏡)』でした。 中西通夫法人SVの講話の中にも夫婦の心地良い付き合い...
地域活動 9月のウォーキング俳句です。大山崎町の9月の風物詩をご覧下さいませ🌾🍂🎑 ウォーキング俳句で町内の風物詩を残そう 〓2023年9月〓 歩きながら四季折々の風景を写真に撮り、即興俳句で頭の体操にも挑戦して...