誕生月の思い出作りに奈良へチョイ旅に出かけました❇️💜❇️

誕生月のチョイ思い出づくりの旅❇️
~奈良散策~

【薬師寺】
(世界遺産)

地良い春風と一緒に広い境内を散策しました。

奈良はゆったりとおおらかな気を感じで、のんびり・ゆっくりが似合います。

【唐招提寺】
(世界遺産)

鑑真和上が苦難を乗り越え759年に戒律の専修道場を創建されました。

なんと約1250年前のことです。
ロマンを感じます。

15時から奈良開催の聖火リレーの通る道を歩きました。

見たことのない東京オリンピック協賛企業のカラフルな車両が行き交い、良い思い出になりました。

【法隆寺】
(日本最初の世界文化遺産)

聖徳太子ゆかりのこのお寺は百済観音像(飛鳥時代)と夢殿が有名です。

いわく「スレンダーな観音様とぽっこりお腹の知子さんとは大違い」と。
「そのとおり」と私。

東京の武道館は夢殿がモデルとの事です。

奈良は素晴らしい💮

今日は1万五千歩のテクテクでした。

ありがとうございました🎇

誕生月のチョイ思い出の旅2日目は❇️

信貴山観光ホテルの露天風呂に入り、豪華な朝食の後

【朝護孫子寺】参拝
(ちょうごそんしじ)

1400年前、聖徳太子が朝敵を討伐せんと祈願されるや、毘沙門天が出現され必勝の秘法、を授けられたと

その日が寅年、寅月、寅の日、寅年の刻であったことから、虎に開運を祈る習わしになり境内は虎だらけです。

有名な信貴山縁起絵巻の『飛倉の巻(山崎長者の巻)』は大山崎町と深い関わりがあります。

立派な倉はお寺の参道の脇にありました。

帰りの開運橋ではバンジージャンプの動画を収めることが出来ました。

若者の勇気に乾杯♪

【橿原神宮】

明治22年、建国の偉業を達成された神武天皇(第一代天皇)を慕い、地元民間有志より神社創建の請願を受け、明治天皇が明治23年創建されました。

広い境内は悠久の香りが漂い、玉砂利の音は耳に心地良かったです。

今回の旅は過去と現在を霊地で感じることが出来ました。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事