本日は初写経の日(正法寺)です🙏
その前に向かいにある大原野神社へ参拝🙏しました。




大きな行事に向けて境内や駐車場がきれいに整備されていました。
784年に長岡京遷都の際に藤原氏の氏神である春日大社の分霊を祀ったことに始まります。




少年野球チームがご祈祷に来られていました。
正法寺での写経は暖かい気が満ちた場所で筆をすべらしました。




終わってからくじ引きで可愛いの置物を頂いたり、御下がりのお餅の入ったぜんざいを頂きました。
本年も元気で参拝と写経が出来ますように🍀
本日は初写経の日(正法寺)です🙏
その前に向かいにある大原野神社へ参拝🙏しました。
大きな行事に向けて境内や駐車場がきれいに整備されていました。
784年に長岡京遷都の際に藤原氏の氏神である春日大社の分霊を祀ったことに始まります。
少年野球チームがご祈祷に来られていました。
正法寺での写経は暖かい気が満ちた場所で筆をすべらしました。
終わってからくじ引きで可愛いの置物を頂いたり、御下がりのお餅の入ったぜんざいを頂きました。
本年も元気で参拝と写経が出来ますように🍀
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします