
梅雨開けしました🐸
夫婦旅へレッツラgo‼️
【書冩山 圓教寺】
in 姫路 (6/27)
山上にたたずむ播磨随一の古刹(966年開山)です。
ロープウェイで山上までいき、さらにマイクロバスに乗って参拝します。
姫路の街を見渡しながら到着。
下界とは3℃ほど低く、マイナスイオンがいっぱいです。
摩尼殿の舞台造りの建物は圧巻で、西の比叡山延暦寺と言われるほどです。
ゆっくり道の駅へ寄り道しながら予約のホテルへ。
家族連れも満足な大自然の温泉リゾートホテルです。
〈野天スパ十界の湯〉へバスで移動しました。
岩風呂や寝湯など露天風呂を満喫し、癒しの時間は大満足です。
夕食はひょうご五国の食材を楽しめるブッフェでお腹も満足🍴🈵😆
久方ぶりのお泊まりでした。