未分類 「💗ハートグラムカード」開店日のお知らせ❕ 開店します🎵 💗ハートグラムカード 🍄10月17日(木) 🍄16時~18時 🍄カフェーtabitabi (JR 山崎駅前すぐ) 🍄無料 🍄どなたでも ❤ハートグラムカードは25枚(5種類)を&#... 2019年10月3日 akari-tomoko
未分類 地域(京都・乙訓)で回遊する「森本知子👱」さんの活動は⁉ 地域(京都・乙訓)で回遊するイワシの「森本知子👱」さんの活動は⁉ 🐬 大山崎町商工会 🐬 (公)乙訓青年会議所 まちづり実行 委員会 🐬 LOVE ラボおとくに 🐬 ときめきクラブ 🐬 井炉端サロン 親の会 &... 2019年10月2日 akari-tomoko
未分類 「結婚相談所❤」って⁉ 「森本知子👱」さんって⁉ 「結婚相談所❤」と「森本知子さん👱」 先日、FM おとくにに出演させて頂いた時に「結婚相談所」はどんなことをしているのか? 一般人はわからないと言われました。 「ブライダルサロン灯❤」は日本ブライダル連盟に加盟し、そこの全国にある相談室の会員さんとご縁を結ぶことが出来きます。... 2019年10月2日 akari-tomoko
未分類 シニアの幸福指数🍀は❓「老後資金の不安だけですか?」 シニアの幸福指数🍀は❓ 最近シニアの方の面談が多くなりました。 55歳~75歳位の女性です。 今日の京都新聞の夕刊の見出しに 「夫婦で3000万円本当に必要?」とありました。 不安ですよね。 独り身ならなおさらです。 お金だけでも幸せとは言えません❗ シニアの幸福指数... 2019年9月30日 akari-tomoko
未分類 第3回「ときめきクラブ🎈」はハートグラムカード💗&お絵描きで自分を知ろう会でした‼ 皆さんのときめきの笑顔は素敵でしょう💕😍💕 第3回「ときめきクラブ🎈」 🎵最高の笑顔と 🎵おしゃべりと 🎵美味しいバロンバロンさんのケーキと 🎵自分を知り 🎵自分の心を絵で弾け... 2019年9月27日 akari-tomoko
未分類 「FM おとくに」に「ブライダルサロン灯」さんは生出演しました❗ 【FM おとくに】に生出演しました‼ 「まいぷれ乙訓」さんのコーナー「おすすめします私のお店」に生出演しまし~た✌ 岩木さん、小田さんのリードのもと、何と本番からず~っとご一諸させて頂きました。 188回目にして私が初めてだそうですよ。😊 コ ーナーは11:10~11:30の... 2019年9月24日 akari-tomoko
未分類 「ハートグラムカード💗」に興味のある方はお越し下さいませ‼ 💗開店しま~す💗 🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸 🍁10月17日(木)16時~ 🍁カフェ tabitabi... 2019年9月21日 akari-tomoko
旅の部屋 四国八十八ヵ所お遍路の旅・高知県の七ヵ寺を参拝しました🍀 【四国八十八ヵ所お遍路旅】 9月19日は彼岸の入りです。 彼岸月にお大師さんに呼んで頂きました。 今回は1泊2日のツアーで高知県のスタートです。 秋晴れのもと、初日は 第30番 善楽寺 第29番 国分寺 第28番 大日寺 逆打ち廻りです。 木陰でお経を詠む時は秋風に「お疲れ様🍀」と優しく声をかけて頂きま... 2019年9月20日 akari-tomoko
未分類 「まいぷれ乙訓」さんのショツプぺージに「ブライダルサロン灯」が掲載されました❗ 「まいぷれ乙訓」さんのショップぺージに「ブライダルサロン灯」が掲載されました❗ https://otokuni.mypl.net/shop/00000358648/ どうぞよろしくお願い致します🎵... 2019年9月17日 akari-tomoko
未分類 「八ートグラムカード💗」は広がっています‼ 悩み多き女性から 「開店の日(平日)は行けなくて残念です。 是非診断して欲しい」と。 お役に立てるなら個別に診断しますよ。 先日、京丹後市社協さんへ婚活講師に行かせて頂いた時も大好評でした。 そしてカード💗を取り寄せて貰い、ツールとして活用されます。 次回はカード💗講師として再度伺うこと... 2019年9月13日 akari-tomoko
未分類 「防災街コン」開催します‼ Love ラボおとくに主催 「防災街コン」開催❗ 💗自分の幸せは人まかせにしない 💗自分の人生は自分で選ぶ 出会いのための第一歩を応援します❗ お待ちしております‼... 2019年9月12日 akari-tomoko
旅の部屋 四国八十八ヵ所お遍路の旅、徳島県の23ヵ寺が終わりました🙏 盆月にお大師さんに呼んで頂きました。 令和元年5月から5回目のお遍路旅です。 夫婦二人だけの修行旅はたくさんの気付きを頂きました。 4ヵ月で阿波(徳島)の23ヵ寺に参拝出来き感謝です。 第20番札所 鶴林寺 標 高500mを越える山の上に立つ札所は空気間が違います。 文化財もそのまま残り風情があり、昔にタイムスリップし... 2019年9月11日 akari-tomoko