未分類 地域のこと、私的なこと、本業の「ブライダルサロン灯」と3ツがバランス良く心のエネルギーを使いたい今の私です。💕 季節は紅葉の秋から枯れ葉の冬に移ります。 人生も「今が一番」とその日を過ごせたら幸せですね。 今年は若い方と「ときめきクラブ」で歳を忘れたり、楽しい時を過ごしました。 商工会ではフランクフルトを160本売ったりで地域の為にも。 もちろん、私的な思い出作りも意識的に大切にしました。 でも・・・・・・。 そう本業である「ブ... 2019年11月18日 akari-tomoko
旅の部屋 昨日より結婚記念日チョイ旅行で和歌山へ来ています。 そうチョイ贅沢な11月限定「松茸づくし会席」がお目当てです。 初日は梅の里みなべへ行き、産地直売所へ寄り梅干しの試食を堪能しましたよ そして田辺市まで足を伸ばしました。 世界遺産創建1600年闘鶏神社を参拝しました。 神社のいわれは《源平合戦》の時、社地の鶏を紅白2色... 2019年11月13日 akari-tomoko
未分類 わが町、大山崎町をステキにする為のヒントを頂きに講演に参加しました✨🎵✨ 「地域再生のヒント、あります。」 にひかれ参加しました。 基調講演の 「地域が地域であり続けるために」 深尾昌峰氏 何と魅力的な題名でしょう。 私の町は京都府で一番小さな町です。 天王山と三川の間にあり、ハートの形をした歴史ある町です。 そう、ハートの町を盛り上げる為に深尾先生から派遣された龍大生と共にハートモニュメン... 2019年11月8日 akari-tomoko
未分類 第1回「あかりちゃん祭❤」は大盛況で大山崎町の社協さんの周りはたくさんの人で賑わいました💕 【あかりちゃん祭❤】 ~大山崎町社協法人35周年記念事業~ 元祖「ブライダルサロン灯(あかり)」は商工会女性部の一員として参加しました。 あかりちゃんは私の可愛い妹ですよ💗 私は大人気のフランクフルトの焼きあげを担当しました。 何と仕入れを2回追加し160本が完売しました。 助六寿司(銀水... 2019年11月4日 akari-tomoko
未分類 おもてなしウィーク参加のお知らせ🎵 今年の 【おもてなしウィーク🚶🚶🚶】は 「ときめきクラブ✨」として参加しますよ。 11月23日(土)の一日限りです。 メナードフェイシャルサロン・大山崎南の薮さんとのコラボです。 ✨ときめき眉に変身❕ ✨ハートグラム... 2019年10月27日 akari-tomoko
未分類 日の出写真家(さとぽん)さんの写真展へ行きました❗ 行って来ました‼ 我が町の天王山からの日の出🌅 我が町の聖天さんの復興を願い写真展を開かれました。 毎朝、FB の投稿で元気を頂いています🎵 その日の日の出は一期一会。 お気に入りの写真を部屋に飾ります🍀 ✨✨✨&#... 2019年10月27日 akari-tomoko
未分類 「心のイケメン」さんを「外見イケメン」さんに変身❕ 「ブライダルサロン灯」が所属する日本ブライダル連盟の「🍀BIU 通信10月」より 【会員様の恋愛強者化に向けて】 入会の男性会員様に「恋愛強者になる為のスタイリングアドバイス」ができるように「フィッティングジュニアソムリエ資格取得研修」開始の知らせがありました。 👏👏&#... 2019年10月24日 akari-tomoko
未分類 ハートの町大山崎町散策便り 本日の散策は山崎の無機質な色々です。 山崎は撮鉄ファンにはとても魅力ある地です。 新幹線・JR ・阪急が平行に三線が仲良く並び一日に何度行き交うのでしょうか? 後ろに構える男山八幡宮さんが屏風のように横たわっています。 虫の声の合間に聞く電車の音は生きている実感を味わいます。 電車が走ることは平和です。 上手く撮ること... 2019年10月15日 akari-tomoko
未分類 おとくにSanpo 👣 秋号に「ときめきクラブ」が掲載されました❗ 皆さ~ん❕ ご覧くださ~い❕ 「おとくにSanpo 👣」秋号に 「ときめきクラブ」が掲載されていますよ🎵 ときめきクラブのメンバーに若い前野さんも加わり、より素敵な企画を予定しています。 そしてSNS 参謀にはみなさんのお力と美味しいときめきを提供してもらって... 2019年10月11日 akari-tomoko
未分類 少子化を救うコウノトリは 何処に?(日本ブライダル連盟の定例会) 少子化を救うコウノトリは何処に❓ 昨日は日本ブライダル連盟の定例会がありました。 晩婚化の現状とその解決方法について *30才~34才 交際経験の少なさから、出会いから交際に進めず2回~3回のデートでダメになってしまう。 *35才~39才 最後のチャンスであることを理解し、リアルな婚活を始める 諦めないこ... 2019年10月11日 akari-tomoko
未分類 シニアの方へ❕あなたの選択肢は1ツですか❓それとも2ツですか❓ シニアの方は諦めていませんか❓ 💜選択肢は2ツあることを❕ 独り身の女性60歳であれば、生活の為に働き続けなけれなりません。 日々の生活に追われていますが、歳的には「個」になり自由です。 憧れの地に新天地を求めることも可能です。 歳を重ねる程に経済・寂しさ・不安が増してきます... 2019年10月8日 akari-tomoko