ブライダルサロン灯の部屋 『仲人』という役目を改めて確認するイベントに感謝です🍀 不思議な体験🍀 ファジカルマーケットのイベントてカップル💑さんが誕生しました💓 『八ートグラムカード』で性格・相性等を判断するツールで出店し、カップル誕生は『仲人』の役目を深く思う場になりました。 もちろん私も二人も初対面同士です。 セッションした二人は『結婚』を夢みなが... 2021年3月22日 akari-tomoko
イベントの部屋 『ファジカルマーケット🎪』ですごいことが起こりました‼️なんとカップル💓💑💓が誕生したのです‼️ すごい😆⤴️ ファンタスティック🌟 ~FagicaI Market~🎪 (フェジカルマーケット)でカップル💑が誕生しました。 二人とも『八ートグラムカード』診断をして相性はピッタリ💞 男性44歳・女性54歳の歳の... 2021年3月21日 akari-tomoko
イベントの部屋 いよいよ3月21日『フェジカルマーケット🎪』開催です❗️7人目の診断の方にステキなプレゼント🐸を用意しました‼️ 春ですねぇ~🌸🌸🌸 いよいよですよ~🎶 3月21日は ~FagicaI Market~🎪 (フェジカルマーケット) 京都梅小路公園・緑の館 『ブライダルサロン灯』の出店記念に新しい名刺をもらって下さいませ♡ ラッキー7(来店7人目)の方には... 2021年3月18日 akari-tomoko
お知らせ 【恋愛診断】カードであなたの恋愛傾向がズバリ当たります❗お楽しみに~🌟 あなたももうすぐ 【恋愛診断】が出来ます❗ この恋愛カードでは ♡本質的♡深層心理 ♡相性♡隠れた心 を広く深く知ることが出来ます。 またご案内しますのでお楽しみに‼️... 2021年3月5日 akari-tomoko
ひとりごと 凹んだ心に『課題の分離inアドラー』で救われました🍀 【ひとりごと🍀】 凹んだ時の『課題の分離inアドラー』 人は年齢・環境・立場によっても考え方はいろいろは当たり前。 そう、自分と同じなんてない。 寂しい気もしますがみんな違ってそれで好し。 そんな時には課題の分離が心の凹を埋めてくれます。 人は他人に承認欲求を満たされたいと行動しますが、あくまでも自分軸... 2021年3月3日 akari-tomoko
ブライダルサロン灯の部屋 『幸せ🍀』への一歩は『勇気』が必要です❗️春ですよ~🌸🌷🌸 結婚への勇気は⁉ 30・40歳代の子供さんが《結婚》に気乗りがなく困っていますと親御様がサロンに来られます。 親の思いが子に伝わらず《結婚》は禁句になりつつあると。 では 《結婚》は何のためにするのでしょうか? 一言でいうと 【🍀幸せになるため】 《結婚》はしたいが今の現状維持から一歩が進... 2021年2月28日 akari-tomoko
ブライダルサロン灯の部屋 『シニア婚』を応援する『ブライダルサロン灯』です💖 💖『晩婚』は男女の垣根を越えた『人間婚』💖『晩婚』のお相手はやっとこの時期に会えた人💖『晩婚』は勇気で自身の幸せつかむこと💖『晩婚』は互いの陣地の共有範囲を大きくします🍀『晩婚』は1日1日を丁寧に暮らし、今を楽しむ2人の営みですǴ... 2021年2月21日 akari-tomoko
ブライダルサロン灯の部屋 『ハートグラムカード💟』は多様性を目指しています‼️ 『ハートグラムカード💟』は大人向けだけではありません。 カード考案者藤田サトシ先生が学生用カードを試作中です。 完成をお楽しみに‼️... 2021年2月17日 akari-tomoko
ブライダルサロン灯の部屋 『ブライダルサロン灯』が『シニア婚』を勧めるわけは⁉️ なぜ? 『ブライダルサロン灯』はシニア婚を勧めるのか⁉️ 私もシニアで日々の暮らしの中で独りは自信がありません。 パートナーにどっぷりと寄り添う生活ではありませんが、全てを担うには・・・💦 1人が 2人だと2×2の効果有 それでいてお互いの『個』を楽しみたい年齢です。 シニア... 2021年2月15日 akari-tomoko
ブライダルサロン灯の部屋 第9回『栞の解説特別講座』に参加して🍀 No.2 第9回『栞の解説特別講座』に参加して🍀 No.2 第5条夫婦は一対の反射鏡 ー夫婦対鏡ー 花野井SVの1時間の学びにすっかり身についたかのように思いましたが💦😥 「男脳」と「女脳」の違いを改めて実感し、気分が沈みました↘️ 主人宛のLINEメッ... 2021年2月13日 akari-tomoko
ブライダルサロン灯の部屋 第9回『栞の解説特別講座』に参加して🍀 No.1 第9回『栞の解説特別講座』に参加して🍀 No.1 第5条 夫婦は一対の反射鏡 ー夫婦対鏡ー 人は男性と女性のニ様からなり、二通りの対立と、その合一によって、万象(すべてのもの)を、生命を、幸福を生み出(いだ)すように出来ている。 生成発展(うみいだし)は、相反する二つの力がとけあって一つになったとき生ま... 2021年2月13日 akari-tomoko
ブライダルサロン灯の部屋 世の中の変化に対応して結婚相談所も時代に合わせた活動が大切です💞 「性の多様性 理解促進を」 長岡京市男女共同参画審 2021年2月4日の京都新聞洛西版に掲載されていました。 結婚相談所においても世の中の動きに合わせて現実を知り対応していく必要性を学んでいます。 「11人に1人がLGBT等の性的マイノリティ」となっているデータが有ります。 サービス提供を幅広く! 誰もが幸せになること... 2021年2月11日 akari-tomoko