2024年11月14日 事業承継結婚®アドバイザーを取得しました‼️ 《事業承継結婚®アドバイザー》を取得しました。 (社)事業承継結婚推進機構の下、ご子息様・ご息女様の結婚からはじめる事業承継のサポートの結婚相談所です。 次世代...
2023年12月18日 3級氣質診断士の資格を習得し、3級講座を開講できる資格を取りました👌 3級氣質診断士講座を開講出来る資格を習得👌 〔10枚のVITACEカード活用方法〕 ♻️一枚引きで「今の課題」「今の...
2023年11月17日 今年も【大山崎おもてなしアンヌアーレ】に11月25日(土)11時~16時にサロン灯にて出店します✨️💞✨️ 🎪今年も出店します🎪 【大山崎おもてなしアンヌアーレ2023】 25日 No26 サロン灯 💆頭皮エステ ア...
趣味の部屋 堂本印象美術館の企画展を観賞しました チケットを頂いて 《歴史画パラダイス》 堂本印象美術館へ 京都の重鎮画家の堂本印象は歴史上有名な人物をたくさん描いています。 その時代を闊歩していた人物は日本に影響を与え、今に繋がる人たちです。 聖徳太子・菅原道真・法然上人・明治天皇等過去の歴史に触れた絵画でした。 ありがとうございました⚘️... 2025年3月28日 akari-tomoko
趣味の部屋 春の展覧会へ主人の作品🖼を観にいきました。 春の京都と芸術作品🖼に触れるひととき✨️ 【新美 2025公募展】 3月25日(火)~30日(日) 京都市京セラ美術館 京都市美術館2階 入場無料 お世話係の友人のおかげで、今回も絵画5点(森本登作)企画展に出品しています! 春の陽気と春休みのせいか美術館当たりのメインストリ... 2025年3月26日 akari-tomoko
わたしごと 3月20日はお彼岸法要とフォーラムに参加しました お彼岸法要🙏 in雑華院in妙心寺 前住職さんの元気なお顔を拝見してほっとして元気を頂きました。 参拝の後に頂いたぼた餅をご仏前にお供えしましょう。 フォーラムに行く前に鴨川を散策しました。 川風が冷たかったですが京都の名所で開放感を味わいました。 【梅原猛生誕100年記念フォーラム】 〈これからの梅原... 2025年3月21日 akari-tomoko
一万人のお宮奉仕 『一万人のお宮奉仕』より水無瀬神宮へお掃除に行きました 《一万人のお宮奉仕》 (3/11) ☔の日の水無瀬神社⛩️ 『見渡せば 山本かすむみなせ川 夕は秋と何思いけむ』(後鳥羽院) 今年初めてのご奉仕です。 雨の為、主人の白いゴルフウェアを着ると気合いが入ります。 水無瀬の名水が我が家の健康を支えています。 本日のご奉仕... 2025年3月13日 akari-tomoko
事業承継結婚アドバイザー 全国トップの老舗の古都・京都では商いの継承が危機的な状況! 京都老舗旅館の現状 (京都新聞 3/12) 先日参加した事業承継セミナーでは老舗旅館の成功例が語られましたが、そうは問屋が下ろせません。 厳しい選択に迫られている昨今なのです。 全国トップの老舗比率を誇る古都京都では商いの継承が危機的な状況にある実態が浮かびます。 廃業予定が1割強で娘さんに継がせる企業さんが増えつ... 2025年3月13日 akari-tomoko
事業承継結婚アドバイザー 〈事業承継セミナー〉京都老舗旅館の成功例、参加しました! 〈事業承継セミナー〉 京都老舗旅館の成功例 老舗旅館を継承された経緯をトークセッション形式で伺いました。 生の声を聞き、家族ドラマのようで老舗旅館の重みと責任を感じました。 創業200年目指し、家族経営をより強固に発展されることでしょう。 京都には老舗旅館が多くあり、昔から修学旅行は「京都」という習わしがありました。 ... 2025年3月8日 akari-tomoko
旅の部屋 梅見の遠足は残念ながらまだでした🌷 大人の遠足 「花🌸🌷🪻はまだかいな?」 梅の開花が遅れたため予定変更になりました。 ⚘️草津市立 水生植物公園みずの森 びわ湖のほとり、水と花の癒しの庭園へ 正面ゲートでは色とりどりのアイスチューリップが咲き乱れていました。 温室の紫のスイレンがきれかったで... 2025年3月5日 akari-tomoko
わたしごと 3月写経in正法寺、梅林の咲き具合は✨️ 3月の写経in正法寺🙏 ようやく正法寺の梅林が咲き始め華やかな風情を感じます。 『竹林に 梅寄り添いて乙訓路』 句集に掲載していたのを住職さんが書にされたそうです。 還暦の時の句集【春灯】の頃を思い出しました。 写経が終る頃には日差しが眩しく春の陽気です。 車中では近況報告に花が咲き、お互いに浄化しあっ... 2025年3月2日 akari-tomoko
ブライダルサロン灯の部屋 3月弥生です🎎 よろしくお願いします🌷 🌸3月1日弥生です🎎 春らしい陽気の日があると思うと急に真冬に立ち返ったような寒い日があったりします。 体調はいかがですか? 3月は卒業式や決算月でもあり、節目の月になりますね。 また「桃の節句」があり下旬には桜の便り🌸が楽しみです。 3月もよろしくお願いいたします⚘&#... 2025年3月1日 akari-tomoko
旅の部屋 大人の遠足で丹波篠山へ行きました🚍 【大人の遠足🚍】 (2/22) 丹波篠山の〈美味しいを頂く〉&イチゴ🍓狩り 🔹️イチゴを見上げながらのカフェタイム ハサミで選んだ🍓とミニ🍰と☕️でほっこりタイム 温室の中は体もお... 2025年2月23日 akari-tomoko
未分類 立春に素敵なブレスレットが当たり🎯ました 立春巳年2月3日《立春》の日に🎯大当たりしました❗️ 本日20日庚申の大安に届きました🎁 風水ライフデザインスクール代表紫鳳先生とじゃんけん✊✌️✋ゲームをして勝ち残り、素敵なパワーのあるブレスレットが当... 2025年2月21日 akari-tomoko
趣味の部屋 映画鑑賞『雪の花』📽と主人の《タコス》料理の日😋 ✨️美味しい生活と認知症予防✨️ 夫の料理のレパートリーは中華料理でチャーハン、焼そば等で材料を揃えておけば気持ち良く作ってくれます。 また果樹酒、ジャムや干し柿も得意です。 神戸元町で香辛料を買い、レシピ本を見ながら奮闘しています。 昨日はメキシコ料理のタコス&... 2025年2月8日 akari-tomoko