趣味の部屋 お友達推薦の🎥映画鑑賞『線は、僕を画く』は素敵でした💗 🎥映画鑑賞 (11/4)【線は、僕を画く】 水墨画の絵画は色彩がない分、ストレートに心が響きます。 タイトルの「僕は、線を画く」のではないところが深いですねぇ。 そう、『ゆだねる』心でしょうか。 当たり前に食べている料理も、当たり前にいる家族も、当たり前の日々の生活も『我の力にあらず』 そんな... 2022年11月7日 akari-tomoko
旅の部屋 大阪の美術館3館めぐりツアーに参加して偉大で素敵な作品に触れ、芸術三昧の1日でした💓💓💓 【大阪の美術館3館めぐり】~関西の実業家たちが愛した美術・芸術~ ① 堺市立文化館 家にも主人の描いた模写もあり、ア-ル・ヌ-ヴォ-の代表的な芸術家です。 (株)ドイの創業者土居君雄氏が寄贈された作品と堺市所蔵の約500点が展示されています。 柔らかい、優雅で儚げな女性像は殿方の理想かも? 19世紀末の良き時代は芸術を... 2022年7月28日 akari-tomoko
趣味の部屋 第4回の『己書』は暑中見舞いを描きました🎐ハガキの中で出目金ちゃんが泳いでいます🎶🎶 第4回『己書』✒️✒️✒️ 家で練習もせず、教室へ行ってからのぶっつけ本番です。 今回は「暑中見舞い」のお手本をたくさん頂きましたがお手本一枚仕上げるのに精一杯です。 金魚もアレンジして出目金にしました。 可愛いでしょう😉... 2022年6月15日 akari-tomoko
趣味の部屋 『己書』を習って3回目になりました。初めて「お地蔵様」に挑戦しました✒️ ステキでしょう☺️ 『己書』第3回目✒️✒️ 今日は初めてお地蔵様を描きました。 一人のお地蔵様と六地蔵様ではハガキにおさめるのが難しかったです。 練習は一枚のみで後はぶっつけ本場です。その時の瞬間にお顔が出来上がるのも『己書』の面白いところでしょうか。 一人だけ書いたお姿は品のある... 2022年5月14日 akari-tomoko
ブライダルサロンの部屋 5月1日皐月です🎏5月もよろしくお願い致します🌿5月5の絵画をお届けします🍀 5月1日皐月です🎏 ゴールデンウィークは如何お過ごしですか? 昭和の日、憲法記念日、みどりの日、こどもの日、母の日と㊗️は続きます。 五月晴れの下、世界の子ども達が平和て幸せな日々が送れますように祈りたいものです🎏 また5日は「立夏」で夏の玄関にあたりますが最... 2022年5月1日 akari-tomoko
趣味の部屋 13日は十三である『己書(おのれしょ)』の2回目でした✒️ミニ色紙に挑戦しましたよ💮 2回目『己書』✒️✒️✒️ 本日はミニ色紙に挑戦しました。 在宅での練習が出来ないまま、気持ちで筆を運びました。 体(手)が自然に動くには時間が必要でしょうね。 積み重ね~🎶積み重ね~🎶 ありがとうござい... 2022年4月14日 akari-tomoko
わたしごと 4月1日卯月です。心新たに入学、入社を迎える皆様㊗️おめでとうございます💐 4月の絵画を掲載しました🎨 4月1日卯月です🌹 4月は入学、入社等人生の節目になる月です。 ㊗️おめでとうございます💐 たくさんの方とご縁ができ、そんな環境との出逢いはあなたを素敵人間に導くことでしょう。 4月もよろしくお願い致します🌹 4月の絵画🎨 ... 2022年4月1日 akari-tomoko
わたしごと 新美2022公募展🎨へ出展の森本登さんの絵画を観に京都京セラ美術館へ行きました。岡崎界隈の桜🌸は満開でした~ 【新美2022公募展🎨】~京都京セラ美術館~ お友達の書家さんからお誘いを受け、森本登さんの絵画3点を出展しました。 絵画・写真・書・彫刻・造形などの公募による展覧会です。 岡崎界隈の桜🌸は満開で朱塗りの⛩️と橋の欄干の対比が超美しい~ 京セラ美術館そのものも... 2022年3月31日 akari-tomoko
趣味の部屋 春~の挑戦『己書』始めました🌸あなたにお届けするのが楽しみです💞 春~の挑戦はじめました~🌸🌸🌸 『己書』(おのれしょ) ❇️字に表れた自分をみがく❗ *自分が主役*読む文字ではなく見る文字を書く*決まりはない*基本を崩す文字 足腰が弱くなってからの楽しみと、私とあなとの交換日記となるアイテムと... 2022年3月13日 akari-tomoko
趣味の部屋 令和4年の趣味と楽しみに挑戦します~🎶✨💫 お道具は揃いました❗ 「・・・・・人生はいくつになっても学ばねばなりませんよね。残りの人生世の為人の為に・・・・・」 令和4年、新しい挑戦です。 一枚の絵手紙で灯りを灯しましょう✨ あなたに届くのはいつになるでしょうか?... 2022年2月16日 akari-tomoko
趣味の部屋 ㊗️謹賀新年🎍1月の絵画をお届けします。その時々に二人で行った思い出の地が絵になりました🎨 令和4年1月1日 元旦 【1月の絵画】 森本登 『㊗️明けましておめでとうございます🎍』 熊野速玉大社 和歌山 新宮 小樽運河 北海道 小樽 日本髪の女性 今年もよろしくお願い致します🎨... 2022年1月1日 akari-tomoko
趣味の部屋 『上野リチ ウィーンからきたデザイン・ファンタジー』を見に行き感動しました🌟🌟🌟 『上野リチウィーンからきたデザイン・ファンタジー』 京都国立近代美術館 ステキ🌟ステキ🌟ステキ🌟 日曜美術館の放映をみてステキな作品におめもじに参りました 時代を越えてのテキスタイルと色彩はモダンで心をくすぐります💖 日本男性とウィーンで知り合い結婚し、... 2021年12月21日 akari-tomoko