わたしごと お盆です。お墓参りに行きました🙏 ほっとしたり 心が軽くなるのは何故でしょうか❓ お墓参りに行きました。🙏 柳谷聖苑さんには盆月に相応しい清らかな蓮の出迎えです。 良き心と目の保養になり感謝です。... 2019年8月12日 akari-tomoko
ブライダルサロンの部屋 JR 山崎駅すぐの「西田本店」さんにチラシ・イベント案内葉書を置いて頂きました❗ チラシ・イベントのご案内葉書を置いて頂きました📃📃📃 ありがとうございます 「西田本店」様💕 奥さまは商工会女性部の先輩としてお付きあいして頂いています。 ご主人さまも現在は大山崎町会議員として活躍されています。 介護まっただ中の時に「あかり文庫」を立ち上... 2019年8月11日 akari-tomoko
イベントの部屋 「ハートグラムカード💗」開店しま~す❕ 🌺開店しま~す🌺 🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸 8月23日(金)16時~ カフェ タビタビ(大山崎) ハートグラムカード💗... 2019年8月10日 akari-tomoko
ブライダルサロンの部屋 ハートグラムカード💗セミナー・恋愛診断スキルで研修、そして日本ブライダル連盟(BIU )の定例会と親睦会がありました🌺 盛りだくさんのセミナー・定例会・懇親会でした‼ 東京からハートグラムカード考案者の藤田サトシ先生をお迎えしてのセミナーに参加しました。 たくさんの大道具・小道具持参の楽しく愉快なセミナーでした。 ハートグラムカードは仕事やサロンの集いに無くてはならない私のアイテムです。 皆さんにとても喜んで頂いています。... 2019年8月9日 akari-tomoko
イベントの部屋 8月の「ときめきクラブ🎈」はステキで~す🌻 8月の「ときめきクラブ🎈」のご案内 大山崎町商工会の4事業所がアナタをときめき人に🌻✨✨✨🌻 参加の方は「ときめきクラブ🎈」のイベント情報で👆をお願いします❗ よろしくお願い致します&... 2019年8月4日 akari-tomoko
わたしごと 大人の夏期講習 【岸見一郎先生の哲学講義】に参加しました📖✏ 大人の夏期講習 📖✏ 【岸見一郎先生の哲学講義】 アドラー心理学の第一人者の岸見先生の講義です。 今回はマルクス・アウレリウスの「自省録」からでNHK での「100分で名著」でも語られました。 私の心が3時間だけ京都から軽井沢の避暑地へ旅をしたように思いました。 深い話ですが共感する言葉も... 2019年8月4日 akari-tomoko
ブライダルサロンの部屋 「井炉端サロン・親の会」のご縁の広がりを喜んでいます💙❤💜 嬉しい連絡がありました‼ 「井炉端サロン・親の会」に参加された方がお友逹にその時のことを話され、新メンバーで集まることになりました。😊 チッチャイ町のチッチャイ井炉端サロンです。 婚活情報だけでなく今生きている貴方が知りたいこと(健康・介護・終活)についてオシャベリしましょうἻ... 2019年8月3日 akari-tomoko
趣味の部屋 8月の絵画 森本登🌻 今日から8月です。 【暑中お見舞い申し上げます🎐💙🎐】 学校は夏休み真っ盛りですね。🌻 子育ての頃は学校給食の有り難さが身にしみたことも思い出の1つです。 中旬には《お盆》があり、両家のお墓参りを致しましょう。 そして、お盆月中に四国八十八ヵ所お遍路旅は4... 2019年8月1日 akari-tomoko
ブライダルサロンの部屋 「ときめきクラブ🎈」の発足式をしました❗ ときめきクラブの発足式をしました🎈 フェイシャルサロン「ハッピーべリー」の 薮久美子さん 結婚相談所「ブライダルサロン灯」の 森本知子さん そして美味しいランチとデザートの 「Ballon Baron 」の 三浦美奈さん 3人の仲良しトリオで素敵な《ときめきクラブ🎈》を開催していきます。... 2019年7月30日 akari-tomoko
イベントの部屋 第20回 夢プレゼンパーティーin 乙訓 🎈🎈🎈 【夢プレゼンパーティーin乙訓】🎈🎈🎈 今回は初めて大山崎町で開催されました。 非日常の心地良い夢空間で 🎈夢をつかみたい人 🎈夢を持ちたい人 🎈夢を応援して欲しい人 🎈夢を語りたい人 が集まりました。 参加... 2019年7月27日 akari-tomoko
ブライダルサロンの部屋 京丹後市婚活支援センター「出会いは京丹後」から婚活ファシリテーター新任研修講演の依頼を承りました。💕 初めての経験に感謝です‼ 京丹後市婚活支援センター「出会いは京丹後」から婚活ファシリテーター(世話やき隊)新任研修の講演依頼がありました。 以前私に会われた方の推薦で、前から動きがあったようです。 少子高齢化の進む地方自治体は婚活は重要優先課題です。 私でお役に立てるならとお引き受けしました。 義父の田舎... 2019年7月26日 akari-tomoko
ブライダルサロンの部屋 第2回「井炉端サロン・親の会🍀」を開きました。 第2回 「井炉端サロン・親の会🍀」 自己紹介を兼ねて、1番知りたい情報は❓ 問いかけから始めました。 息子を持つ親御さんは気になりながらも踏み込んで話がしづらいようです。 でもその子の性格に応じて背中を押す必要をわかっておられます。 年齢とタイミングでしょうか。 婚親プランの案内をしました... 2019年7月26日 akari-tomoko