ブライダルサロン灯の部屋 第2回 トレパトウォークin 大山崎町 🚶🚶🚶 大人も子供も一緒に危険箇所の確認をしながら町内をウォークしました。 トレパトとは トレーニングしながら街の防犯・防災目線を向上さ、より良いまづくりに努める取り組みです。 スタッフとして参加させて頂きました。 貴重な体験と、多... 2019年2月9日 akari-tomoko
わたしごと 素晴らしい伝統芸能を親しみました❗ 演能「羽衣」 伝統芸能の魅力を伝え親しむ「文化のつど い」 演能 【羽衣】の観賞 2012年度中の文化庁移転を見据えて京都の文化を広く情報発信し、さらなる文化と産業の振興を図るため、文化のつどいが開催されました。 ランチの後、今年の干支の亥で有名な護王神社へお参りしました。 いよいよ 650年前から脈々と受け継がれている幽玄の世界へ... 2019年2月6日 akari-tomoko
ブライダルサロンの部屋 仲人さんの会「一の会」の新年会・定例会がありました。 今日は関西の仲人さんの集い「一の会」の新年会・定例会がありました。 4ヶ月振りの参加です。 いつもの場所ではなく京都新阪急ホテルのランチバイキングを頂きました。 控えめにはしましたがデザートを欲張り、お腹はいっぱい。 皆さんと別れて寺町付近を散策して帰りました。 もちろん、お土産も。 ありがとうございました。 次回は4... 2019年2月5日 akari-tomoko
ブライダルサロンの部屋 菩提寺での婚活のお手伝いに参りました。💞 お手伝いに参りました。 💕菩提寺での婚活の催しです。お世話する人も参加される方も全てがお寺の檀家です。 以前からの奥さまの強い思いで今日の出会いの場となりました。 仏様に、ご先祖様に見守られてのご縁です。微力ながら初回にお世話させて頂き、有り難く感謝の気持ちでいっぱいです。 これからも皆様のお役に立ちま... 2019年2月3日 akari-tomoko
趣味の部屋 2月の絵画 森本登作 アットいう間に2月ですね。 3日は節分で季節の移り変わりをさし、太陰太陽暦では次の日の4日が年の初めとなります。 【神戸・元町・南京町春節祭】森本登 アットいう間に2月は逃げますね。 1日、1日を素敵に充実して過ごしたいものです。 【今も輝く、フレディ・マーキュリー(QEEN )】森本登 2月もよろしくお願い致します。... 2019年2月1日 akari-tomoko
ブライダルサロンの部屋 バレンタイン💖キャンペーンの第1号の方が登録されました🌹 🌈これからの人生を一色~二色に、いいえ七色に輝くことを選択された方が入会されました。🌈 🌹バレンタィン💖キャンペーン シニアの素敵な女性が「ブライダルサロン灯」に登録されました。 💖キャンペーン第1号の方です。 何と領収書の金額は ... 2019年1月27日 akari-tomoko
ブライダルサロンの部屋 ハート❤の町、大山崎町でアットホームな新年会が開かれました。 大山崎町商工会 💖 サービス業部会・商業部会「合同新年会」 三笑亭さんの2階で、4テーブルに皆が集い、和やかな新年会となりました。 自己紹介もさせて頂き、「ブライダルサロン灯」の名刺も個人的にお渡しすることも出来ました。 又、大山崎町の商工会の歴史や町とのご縁70年・60年の方々が活躍されていた時の事を... 2019年1月26日 akari-tomoko
ひとりごと 今年の初めての満月🌕の2日あとに。✨✨✨ わが家から見えるお月さま🌕と天王山と聖天さん 今朝も天王山に沈むお月さまとご挨拶をしました。 山崎聖天さんは天王山の麓にあります。 山崎聖天さんの正式寺号は「観音寺」です。 又山号は「妙音山」と言われます。 今朝は大山崎町在のIさんの記念すべき【聖天さん通信100】の日となりました。 おめでとうございま... 2019年1月23日 akari-tomoko
ブライダルサロンの部屋 2019年 日本ブライダル連盟西日本エリア 新年会に参加しました🌹 2019年 日本ブライダル連盟西日本エリア 新年会🌹 毎年参加しているBIU の新年会も三回目になりました。 定例会でお顔なじみの先生方の挨拶で新たな結婚相談所の幕が開きます。 何と今年は浅井社長様より「ご成婚実績敢闘賞」を頂ました。 壇上に立ち挨拶もさせて頂きました。 こ れを糧に気を引き締めて婚活事... 2019年1月22日 akari-tomoko
趣味の部屋 2019年の展望と六白金星の私の展望と決意 【展望セミナー2019】 昨日は月1回の易学クラブの教室でした。 気学や四柱推命を通じて日々の生活をより良く実践するための勉強会です。 今年初めてのテーマは 2019年の展望について 今年は 「己(天の気)亥(地の気)八白土星(人の気)の年」です。 気学の極意は「太極を定めること」 人生のタテ糸となる《信条》が定まらな... 2019年1月19日 akari-tomoko
わたしごと 「そうべいときじむなー」の原画展と作者の田島征彦先生のパーティに行きました❗ 「じごくのそうべい」シリーズ誕生40年 絵本 【そうべいときじむなー】原画展 新しい絵本の原画と田島先生にお会いするためにオープニンパーティに参加させて頂きました。 著名な先生方のお話や有名な「じごくのそうべい」の裏話。 又自身の絵本との係わりを自己紹介を交えて楽しい、有意義な、素敵な時間を共有させて頂きました。 美 ... 2019年1月17日 akari-tomoko
わたしごと 妙心寺の雑華院へ「大般若会」に行きました 妙心寺・雑華院 初参拝 新年に恒例となった「大般若会」に参加しました。 実母の着物を仕立て直しての参拝は嬉しい限りです。 大般若経600巻を各人2巻ずつ転翻していきます。 皆で邪気を払うご祈祷をさせて頂きます。 背筋を伸ばし手をはり大きな声で「大般若(だいはんにゃ)」と一斉に唱えます。 心からの大声は、ほんと自分のこび... 2019年1月14日 akari-tomoko