わたしごと 【堀文子追悼展 旅人の記憶】へいきました🍀 2019年4月18日 2019年4月18日 akari-tomoko Facebook postはてブLINEPocketFeedly 冒険心と情熱に満ちた画家、堀文子さんが2月5日、100歳の天寿を全うされました。 初期~晩年の作品展 【生誕100年堀文子追悼展 旅人の記憶】へいきました。 堀先生の絵も生命の感動をエネルギッシュに描かれ素晴らしいですが、私は生き方に感銘しました。 「群れない」 「慣れない」 「頼らない」 「ひまわりは枯れてこそ実を結ぶ」 今日のご縁を大切に🍀 ありがとうございました🍀 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
お友達の部屋 平野はるひ 作品展 in アートデアート・ビューへ行きました🎵 素敵でほっこり、癒しと元気を頂く 《平野はるひ作品展》 久 し振りの高槻のアートデアート・ビューさんへ平野さんの絵と杉田さんにお会いしに行き...
旅の部屋 気質のお仲間と京都泉涌寺での涅槃仏画特別公開と舎利殿鳴龍公開にいきました🎶 大人の遠足(気質仲間) 京都泉涌寺での涅槃仏画特別公開及び舎利殿鳴龍公開 泉涌寺は「御寺(みてら)」と称され、皇室の菩提寺となっています。 ...
ひとりごと 「嫌われる勇気」 岸見一郎先生講演会~すべての喜びは対人関係から~ アドラー心理学 岸見一郎先生の「嫌われる勇気」の講演会 ~すべての喜びは対人関係から~ 京都での講演会ということで先生の生の声とお話が聞きた...