わたしごと 京都鉄道博物館で春の遠足を楽しみました❗ 今日は私も童心に変えりました\(^-^)/👵👦👴4歳の孫守りの日になりました。新駅の梅小路京都西駅~交通博物館🚅🚉🚇🚄へリックを背負って遠足です。 JR 山崎駅9時37分 出発進行👉... 2019年4月5日 akari-tomoko
わたしごと ~京都の暮らしに息づく文化のこころ~ フォーラムに参加しました🍀 🍀学ぶことは可能性を広げること❗ 「J Tフォーラム・ひとのときを、想う。」 ~京都の暮らしに息づく文化のこころ~ 日常から少し離れ、たいせつな「ひととき」を拾いに行きました。 有名な作家さんが京都をテーマに何を語られるのか? とても興味があり、魅力ある京都は私の心にどんな道案内をしてくれ... 2019年3月14日 akari-tomoko
わたしごと 文楽・京都公演「義経千本桜」《椎の木の段》《すしやの段》を鑑賞しました🌿🌱🍀 今日を楽しむ🎵 日本の伝統文化「文楽」を楽しみました。 雨☔の京都ですが、シットリした春の風情が相応しい日となりました。 人形浄瑠璃の文楽は人形・義太夫節・三味線の三位一体で物語が進行します。 本日の演目は「義経千本桜」《椎の木の段》《すしやの段》 迫力ある浄瑠璃と三味線に合わせての人形の... 2019年3月4日 akari-tomoko
わたしごと 高槻の画廊「アートデアートビュー」で12人の作家さんによるFuture world ~未来~へ行きました🍀 会員さんとの面談の後、高槻のいつもの画廊へお邪魔しました。 笑顔の杉田さんとミドリのお屋根がご自慢のメジロさんがお出迎え。🐦🌱🐦🌱🐦 今回の展示は12人の作家さんによる Future world ~未来へ~ 個性ある心豊かな方々の作品はオ・... 2019年2月24日 akari-tomoko
ひとりごと 「嫌われる勇気」 岸見一郎先生講演会~すべての喜びは対人関係から~ アドラー心理学 岸見一郎先生の「嫌われる勇気」の講演会 ~すべての喜びは対人関係から~ 京都での講演会ということで先生の生の声とお話が聞きたくて参加しました。 テレビ放映された時は毎週逃さすず聞き入って本も買っていました。 🍀考え方の道筋を変え、幸せな自分になるためには🍀 先生の発想を転... 2019年2月21日 akari-tomoko
わたしごと 素晴らしい伝統芸能を親しみました❗ 演能「羽衣」 伝統芸能の魅力を伝え親しむ「文化のつど い」 演能 【羽衣】の観賞 2012年度中の文化庁移転を見据えて京都の文化を広く情報発信し、さらなる文化と産業の振興を図るため、文化のつどいが開催されました。 ランチの後、今年の干支の亥で有名な護王神社へお参りしました。 いよいよ 650年前から脈々と受け継がれている幽玄の世界へ... 2019年2月6日 akari-tomoko
わたしごと 「そうべいときじむなー」の原画展と作者の田島征彦先生のパーティに行きました❗ 「じごくのそうべい」シリーズ誕生40年 絵本 【そうべいときじむなー】原画展 新しい絵本の原画と田島先生にお会いするためにオープニンパーティに参加させて頂きました。 著名な先生方のお話や有名な「じごくのそうべい」の裏話。 又自身の絵本との係わりを自己紹介を交えて楽しい、有意義な、素敵な時間を共有させて頂きました。 美 ... 2019年1月17日 akari-tomoko
わたしごと 妙心寺の雑華院へ「大般若会」に行きました 妙心寺・雑華院 初参拝 新年に恒例となった「大般若会」に参加しました。 実母の着物を仕立て直しての参拝は嬉しい限りです。 大般若経600巻を各人2巻ずつ転翻していきます。 皆で邪気を払うご祈祷をさせて頂きます。 背筋を伸ばし手をはり大きな声で「大般若(だいはんにゃ)」と一斉に唱えます。 心からの大声は、ほんと自分のこび... 2019年1月14日 akari-tomoko
わたしごと 2019年日展in 京都へ行き素敵な作品に出会い今をた・の・し・みました。 今日の 今をた・の・し・む・は 【日展】 京都市美術館別館他 大山崎町在の近藤さんが出展されていることもあり日展をた・の・し・みました。 近藤さんの作品は工芸美術の会場にありました。 とても渋い作品ですがタイトルは「hasu record 」は斬新で哲学的です。 書は特選の「成歓」を選びました。 希望の言葉です。 陶芸... 2019年1月8日 akari-tomoko
わたしごと 2019年 正法寺さんで初写経をしました🍀 小雨があがり、正法寺の清まった庭に導かれての観音様への初参りです。 墨の香が漂います。 今日は初写経です。 この静寂は日々の暮らしの中にはありません。 写経の後は甘酒を頂きました。 お腹に染み入ります。 そして恒例のあみだクジで亥の匂い飾りが当たりました。 お土産には御供えのお餅までたくさん頂き有り難いことです。 今年... 2019年1月5日 akari-tomoko
わたしごと 今年のテーマは 【今をた・の・し・む】こと🎵✨🎵 今を楽しむことの積みかさねで一年を過ごしたいものです❗ 仕事・趣味・イベント・オシャベリでも「た・の・しむ」ことが素敵な日々に繋がります。 と言うわけで今日の楽しむは映画「ボヘミアンラプソディー」です。 しばし... 2019年1月4日 akari-tomoko
わたしごと 2019年 元日の初詣は伏見の「城南宮」へ 行きました。🎍💕🎍 2019年1月1日 🎍㊗🎍 【初詣は城南宮です】 今年は伏見にある城南宮さんへ5人で初詣に行きました。 都会育ちの孫は境内の石ころがたくさんあるのがお気に入りです。 長男の厄除け祈願、家内安泰、健康成就、商売繁盛等、厚かましい限りです。 平和な世界が一番ですが。Ǵ... 2019年1月2日 akari-tomoko